平成23年11月15日(火)、16日(水)の2日間、NPO法人美しい田園21東海支部109名と当改良区職員により水路清掃活動を行いました。この活動も今年で9年目となり始めは職員だけで行っていましたが、3年前よりNPO法人の方々にも参加をいただいています。 大江川の一宮市浅井町地内(大江緑道区間は除く)~稲沢市国府宮地内までの約7.8㎞、稲沢市国府宮地内~あま市花正地内までの約6.3㎞を2日間にわたり作業を行い、水路内に落ちている空き缶やビン等のゴミ拾い、護岸にはえた草の除草をしました。
01. | 注意事項説明 | 02. | 一宮市内 |
![]() |
![]() |
||
03. | 04. | 量が多いのでユニックを使い引き上げ | |
![]() |
![]() |
||
05. | 下流へ移動しながら清掃 | 06. | 側面の草も抜きます |
![]() |
![]() |
||
07. | 稲沢市内 | 08. | |
![]() |
![]() |
||
09. | 稲沢~あま市 | 10. | 橋の桁はゴミがたまりやすいです |
![]() |
![]() |
||
11. | 自転車のタイヤなど大きなゴミも多かったです | 12. | トラック何台分もゴミが集まりました |
![]() |
![]() |