■旧Topicsです。(最新のTopicsはこちら サイトマップはこちら) |
├2021 |
|├06/23 令和3年版広報宮田用水を掲載(PDF約3.3MB) |
|├04/07 令和3年度配水時間割を掲載。 |
|├04/07 令和3年度宮田用水土地改良区配水計画 |
|└04/09 臨時職員(パートタイム職員)の募集 |
├2020 |
|├11/20 令和3年度採用職員を募集(PDF) |
|├05/10 令和2年版広報宮田用水(PDF) |
|├05/01 令和2年度配水時間割(PDF) || 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線 || 新般若幹線、奥村幹線 |
|└04/08 令和2年度宮田用水取水計画表 |
├2019 |
|├05/18 令和元年度配水時間割大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線・新般若幹線・奥村幹線を掲載。 |
|├05/01 令和元年版広報宮田用水を掲載。(PDF約1.9MB) |
|├05/01 徴収課関係申請書・用排水課関係申請書を更新いたしました。 |
|├05/01 概要>受益面積・組合員数・賦課金ページのデータを追加・変更。 |
|└05/01 宮田用水取水計画表を令和元年度分に更新。 |
├2018 |
|├07/13 Webサイト全体を常時SSL化いたしました。 |
|├06/20 平成30年度配水時間割を掲載(PDF)。 || 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線(pdfファイル) || 新般若幹線(pdfファイル) || 奥村幹線(pdfファイル) |
|└06/20 平成30年版広報宮田用水を掲載。(PDF約3MB) |
├2017 |
|├07/13 一宮市赤見小学校4年生を対象に環境学習会を開催。 |
|├07/12 概要>受益面積・組合員数・賦課金ページのデータを追加・変更いたしました。 |
|├06/20 平成29年版広報宮田用水を掲載(PDF約3MB)。 |
|├06/16 一宮市赤見小学校4年生を対象に出前授業を開催。(写真は後日掲載予定です。) |
|├06/14 平成29年度配水時間割を掲載(PDF)。 || 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線、新般若幹線、奥村幹線。 |
|└03/29 「保有個人データに関する事項の公表等について」を更新いたしました。 |
├2016 |
|├ 12/19 概要>受益面積・組合員数・賦課金ページのデータを追加・変更いたしました。 |
|├12/19 水管理>排水>水利権と取水量ページの表記を一部変更いたしました。 |
|├07/07 ダウンロードページを更新、ファイルを追加。 |
|├ 06/28 平成28年度宮田用水取水計画表を掲載。 |
|├06/28 平成28年版広報宮田用水を掲載。(PDF約1.7MB) |
|└06/28 平成28年度配水時間割を掲載(PDF)。 | 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線、新般若幹線、奥村幹線。 |
├2015 |
|├07/29 「ダウンロード」に土地境界確定申請書を掲載(PDF) |
|├07/29 平成27年度宮田用水取水計画表を掲載。 |
|├07/28 平成27年版広報宮田用水を掲載(PDF約3MB)。 |
|├07/28 平成27年度配水時間割を掲載(PDF)。 || 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線、新般若幹線、奥村幹線。 |
|├07/15 一宮市立赤見小学校4年生児童と環境学習会を開催。 |
|├07/07 稲沢市立稲沢北小学校5年生児童と環境学習会を開催。 |
|└07/04 エコキッズと環境学習会を開催。 |
├2014 |
|├12/04 特別企画02 大江川の成り立ちとこれから を掲載いたしました。 |
|├08/18 平成26年版広報宮田用水を掲載(PDF約2MB)。 |
|├07/25 特別企画 大江川の源へ、三百五十四年の旅 を掲載いたしました。 |
|├07/20 あま市二ツ寺親水公園付近の田んぼや水路で環境学習会をサポート。 |
|├07/01 稲沢市立稲沢北小学校5年生 と環境学習会を開催。 |
|├06/24 一宮市立赤見小学校4年生と環境学習会を開催しました。 |
|├06/12 一宮市立赤見小学校4年生を対象に出前授業を開催しました。 |
|└06/06 平成26年度配水時間割を掲載(PDF)。大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線、新般若幹線、奥村幹線。 |
├2013 |
|├07/06 あま市二ツ寺親水公園付近の田んぼや水路で環境学習会をサポート。 |
|├07/02 稲沢市立稲沢北小学校5年生 53名と環境学習会を開催。 |
|├06/27 一宮市立赤見小学校4年生45名と環境学習会を開催。 |
|├06/12 一宮市立赤見小学校4年生45名を対象に出前授業を開催 |
|├06/06 平成25年度配水時間割を掲載(PDF)。 || 大江幹線・大塚支線・二ツ寺支線、新般若幹線、奥村幹線。 |
|├05/14 平成25年版広報宮田用水を掲載(PDF約2.8MB)。 |
|├02/27宮田用水土地改良区事務所改築工事完成に伴う事務所移転のお知らせ。 |
|├02/14 受益面積・組合員数・賦課金の推移に平成23年度分を追加しました。 |
|└02/03 美和かしの木会主催のクリーンコミュケーションin大江&蟹江川開催。 |
├2012 |
|├11/16 水路清掃活動 |
|├10/21 川と海のクリーン作戦 |
|├07/07 エコきっず調査隊と水質調査、生きものの捕獲及び調査を行いました。 |
|├07/06 稲沢市 稲沢北小学校5年生55名と環境学習会を開催しました。 |
|├06/28 環境学習会 一宮市 赤見小学4年生54名と環境学習会を開催しました。 |
|├06/11 出前授業 一宮市 赤見小学校4年生54名を対象におこないました。 |
|├04/27 一宮市 浅井南小学校3年生76名が、中央管理所を見学に来てくれました。 |
|└04/19 江南市 門弟山小学校4年生80名が、中央管理所を見学に来てくれました。 |
├2011 |
|├11/15 NPO法人大江川清掃活動に参加いたしました。 |
|├11/12 第13回大江川クリーン作戦に参加いたしました。 |
|├11/06 川と海のクリーン作戦 木曽川に参加いたしました。 |
|├07/25 西成東部中学校 職場体験・生き物調査を対象におこないました。。 |
|├07/18 生きもの調査・出前講座 沖之島環境保全会を対象におこないました。 |
|├07/09 環境学習会 エコきっず調査隊を対象におこないました。 |
|├07/05 環境学習会 稲沢市立稲沢北小学校を対象におこないました。 |
|├06/29 環境学習会 一宮市立赤見小学校を対象におこないました。 |
|├06/10 出前授業 一宮市立赤見小学校)を対象におこないました。 |
|└04/19 一宮市立草井小学校 4年生95名が、中央管理所を見学に来てくれました。 |
├2010 |
|├11/16 2010/11/16, 18 大江川と宮田用水導水路余水吐の水路清掃 |
|├11/13 大江川クリーン作戦に参加いたしました。 |
|├08/06 夏休み親子体験セミナー 田んぼまわりの生きもの調査をおこないました。 |
|├07/09 田んぼの環境学習会 稲沢市立稲沢北小学校を対象におこないました。 |
|├07/03 田んぼの環境学習会 エコきっず調査隊を対象におこないました。 |
|├06/30 田んぼの環境学習会 一宮市立赤見小学校を対象におこないました。 |
|├06/15 出前授業 一宮市立赤見小学校を対象におこないました。 |
|├05/14 江南市立門弟山小学校4年生100名が、中央管理所を見学に来てくれました。 |
|└04/15 江南市立草井小学校4年生83名が、中央管理所を見学に来てくれました。 |
├2009 |
|├11/25,27 水路清掃活動 |
|├11/15 第11回大江川クリーン作戦 |
|├07/08 田んぼの生き物調査 稲沢市稲沢北小学校5年生 |
|├07/05 田んぼの生き物調査 一宮市赤見小学校 |
|├06/23 田んぼの生き物調査 一宮市赤見小学校 |
|├06/12 出前授業 一宮市赤見小学校 |
|├04/16 江南市立草井小学校のみなさんが、中央管理所の施設見学に |
|├03/17 宮田用水通水四百年記念事業の最後を飾る || 「正則小学校卒業記念制作作品のおひろめ式」 |
|└03/00 宮田用水通水四百年記念事業完了のお礼とご挨拶 |
├2008 |
|├09/10 通水400年記念公演 「大江河岸(おおえかし)~恋と嵐と川の色~」11月15日(土) || のご案内 |
|├09/02 宮田用水通水四百年記念事業 「知らない町を歩いてみよう! || 特別編 宮田用水とお囲い堤400年を歩く」を開催 2008/09/21(日) |
|├07/11 2008/07/11(金)~08/13(水)「あいちの農業用水展」開催 |
|├06/25 宮田用水通水四百年記念碑除幕式 |
|├06/25 宮田用水通水400周年記念式典 |
|├06/12 宮田用水通水400周年記念「田んぼと水の写真・子供絵画コンクール」 || 作品募集のお知らせ(PDF) |
|├06/12 宮田用水通水400周年記念「田んぼ水の写真・子供絵画コンクール」作品募集 |
|├04/25 江南市立草井小学校4年生81名が、中央管理所の施設見学に |
|├04/14 一宮市広報番組「人・まち・いちのみや」で大江川を紹介した番組放映 |
|├04/14 宮田用水通水400周年記念「田んぼ水の写真・子供絵画コンクール」 |
|├03/29 宮田用水遊歩道完成記念イベント「遊歩道を歩こう会」 |
|└03/04 03/01 木曽川地区・奥村井筋遊歩道植樹祭 |
├2007 |
|├10/04 「疎水のある風景」 写真コンテスト2007募集 |
|├08/22 田んぼの生き物調査 稲沢市立北小学校 |
|├07/28 「アダプト活動」風景 |
|├07/05 田んぼの生き物調査 一宮市立赤見小学校 |
|├07/01 田んぼの生き物調査 エコきっず調査隊 |
|├06/29 出前授業 一宮市立浅井南小学校 |
|├06/15 出前授業 一宮市立赤見小学校 |
|└03/09 シルバー人材センターの大江川清掃 |
└2006 |
├11/07 和歌山土地改良区の視察 |
├10/19 滋賀土地改良区の視察 |
├10/10 第29回全国土地改良大会(京都大会)開催。 |
├09/05 宮田用水が2006年度「21創造運動大賞」を受賞 |
├09/04 「疎水のある風景」 写真コンテスト募集 |
└06/14 三条土地改良区総代研修に来所。 |